茨城新聞 2025年02月13日掲載
健康に「落語が一番」 川柳さん実演、会場に笑顔 茨城・日立で県北政懇

落語を披露する川柳つくしさん=日立市旭町
落語を聞く上では想像力が必要といい「頭の中で場面を想像し脳を活性化させる点が、漫才やコントと違う」と指摘した。古典落語をモチーフにしたロックにまつわる改作を演じ、「ばかばかしい話で笑えるようにしてほしい。日常のたわいないことをいかに面白がれるか考えていくと、豊かに暮らせるのではないか」と呼びかけた。
また、健康のためには落語を聞くことに加え、「人とおしゃべりすることがいい」と勧めた。落語家の立場から「実は落語は一方的にしゃべっているわけでなく、お客さまの表情を見ながら心の中で会話している」と説明した。他にも健康診断をテーマにした自作の新作落語などを熱演。出席者は軽妙な語り口と表現に聞き入っていた。